online store ONLINE STORE
online store online store

快適な冬の日々を過ごしてもらうためにワンちゃんたちにも寒さ対策が必要です

本格的な冬が到来しました。日々増してゆく寒さに背中を丸める方々も多いのではないでしょうか。冬にも負けないと思われているワンちゃんたちの中にも、実は寒さに弱い子たちがいます。犬種や年齢、体調などによって、冬が苦手なワンちゃんもいるのです。そんな子たちが冬を快適に過ごせるような方法をお伝えします。


目次



寒さには強い生き物だと思われている犬ですが、犬種によっては冬が苦手なワンちゃんたちがいます。犬は被毛の生え方によって、大きく2つの犬種に分類されています。シングルコートとダブルコート。シングルコートとは、オーバーコート(上毛)だけが生えている単層構造の被毛のこと。人間でいえば、素肌の上にコートだけを羽織ったような状態です。
太くてしっかりしたオーバーコートは、紫外線や太陽の熱、雨や衝撃から皮膚を守ってくれますが、寒さにはとても弱いのです。
主な犬種は、プードル、マルチーズ、ヨークシャー・テリア、ミニチュア・ピンシャー、・グレーハウンド、大型犬では、ダルメシアン、グレート・デン、ワイマラナーなどです。
この子たちは、家の中にいても寒さを感じることがあるので、しっかりと防寒対策をしてあげる必要があります。
一方、ダブルコートのワンちゃんたちは、比較的寒さには強い犬種です。ダブルコートとは、オーバーコート(上毛)とアンダーコート(下毛)で構成された2層構造の被毛のこと。太くてしっかりしたオーバーコートの下に、短く柔らかいアンダーコートが密集して生えているので、防寒や保温、保湿、防水などの役割を果たしてくれます。
主な犬種は、シベリアン・ハスキー、アラスカン・マラミュート、サモエド、ウェルシュ・コーギー、ゴールデン・レトリバーなど。柴犬や秋田犬、甲斐犬など、日本古来の犬種もダブルコートです。
とはいえ、この種のワンちゃんたちでも、パピー期や年齢を重ねた子たち、または体調がすぐれない時などには、寒さにブルブルと震えることもあります。しっかりと防寒対策をして、暖かな日々を送ってくれるようにしてあげましょう。



寒さに弱いワンちゃんたちにとって、お散歩の時間は辛いもの。防寒対策を施さないままでお散歩に連れてゆくと、健康を害する恐れがあります。
対策としては、防寒着を着せること、お散歩前にウォームアップの運動をさせること、犬用の靴やブーツを履かせること、冬季はお散歩時間を短くすること、朝や夜ではなく昼間の気温が高い時間に出かけること等々を考えてあげましょう。
デザインやサイズも豊富なので、見た目も可愛くてとっても温かい防寒着を探してみませんか?

ペティヒートシリーズは、空気中の水分を繊維が吸着して、蒸発させる際に発熱するため、発熱性/保温性にすぐれています。やわらかく織った生地は手触りも優しく、ワンちゃんの体温によってできた暖かい空気を生地に含み、外に逃がしません。こちらはシリーズの中でもフード付きのバージョン。お散歩などの外出時にも、寒さに弱い耳元を温めてくれます。フードの後ろにリード通し穴があるので、フードをかぶったままでのお散歩が可能。フードずり落ち防止ボタンが付いているのも嬉しいポイント。サイズは、極小型犬用からの6段階を展開しています。

ペティヒートDAN(暖)は従来品より厚みと起毛性をアップし、柔らかく滑らかでかつ伸縮性にもすぐれたペットウエアです。空気中の水分を熱に変え、保温性/発熱性に優れた機能性はそのままなので、お散歩などの外出時にはワンちゃんたちの強い味方になってくれます。体温によってできた暖かい空気を生地に含み、外に逃がしません。



冒頭でもお伝えしましたように、シングルコートの犬種や、年齢・体調によって、お家の中にいる時にも寒さに震える子たちもいます。そんな子たちには、ぜひ防寒対策をしてあげましょう。
対策としては、室内にカーペットを敷くこと、適度にエアコンやホットカーペットを使うこと、ワンちゃん用のヒーターや湯たんぽ、毛布を用意してあげること等々。
ただ、人間用の暖房器具は、ワンちゃんにとっては暑すぎたり、乾燥しすぎたりすることもあります。そんな心配を払拭してくれるのがワンちゃん用の室内着。寒さに弱い子たちにはぜひ、室内でも温かいウェアを着せてあげましょう。
室内用の防寒着も、最近は豊富なバリエーションの中から選べるようになっています。最新のテクノロジーによって防寒性能も各段に向上しています。そのまま洗濯機で洗える利便性も備えています。

発熱性と保温性にすぐれたペティヒートシリーズの中でも、お部屋着として、アウターとの重ね着として、また初めての1枚として人気のシリーズ。やわらかく織った生地は手触りも優しく、ワンちゃんの体温によってできた暖かい空気を生地に含み、外に逃がしません。パピー用から段階的に8つのサイズバリエーションがあります。